シングルセッション・セラピーの書籍を分担執筆しました(2024.12.27)

シングルセッション・セラピーについて書籍の一章を執筆しました。

日本のシングルセッション・セラピーの現状と、事例の紹介、そして、シングルセッション・セラピーを単なるTherapyからTactics(セラピストの戦略)という視点から捉えてはどうかという提案を行いました。Tacticsという表現は、Therapy, Approach, Counselling, Thinking, Intervention, Consultation, and Supervisionのアクロニウム(頭字語)でもあります。

私にとっては初の英語での書籍になります。執筆に誘ってくれたCannistrà先生と、原稿に丁寧なコメントをくださったHoyt先生に感謝です。

Routledge より2024年12月30日に発売予定です。

私の担当した章はこちらです。

Asai, K. (2024). Single Session Therapy in Japan: Perspectives on Past, Present, and Future Methods and Tactics. In Single Session Therapies (pp. 297-307). Routledge.

書籍の購入はAmazonから購入できます。